損をする個人投資家のパターン

株式投資

損をする個人投資家のパターン

上昇している株をすすめられる または 買う

          ↓

株価はすでに高値圏なので、ちょっと上がると怖くてすぐに売りたくなる

          ↓

勢いのある株に飛びつく個人投資家がまだいっぱいいる

《損をする個人投資家のパターン結論》

株価が上がってくるといてもたってもいられなくなる ⇒ いったん買ってしまうと怖くなってちょっとした儲けですぐに売る

 ⇒ その後株価が上がってくるとそわそわして買いたくなる

結論

□ 株価のピークを当てるのはとても難しい

□ 売り逃げられる投資家もいればそうでない投資家もいる。

《デイトレーダーは?》

高値圏で売り買いを頻繁にします。

ただし、いつ暴落するかわからないためスクリーンに張り付いていなければなりません。

かなりの時間とエネルギーを使います

    ↓

一般投資家には無理です。